役員構成(役職)
副会長 | 近藤力也 |
理事 | 秋葉洋一 |
理 事 | 小友広勝 |
理 事 | 高 信志 |
理 事 | 中岡さつき |
理 事 | 橋岡典昭 |
理 事 | 松田 牧 |
理 事 | 村上泰史 |
理 事 | 山尾英一 |
| |
事務局長 | 五十嵐愛作 |
理事 | 小澤音夢 |
理 事 | 川原元則 |
理 事 | 田中徳治 |
理 事 | 萩原 実 |
理 事 | 藤川義人 |
理 事 | 水木智司 |
理 事 | 森若新平 |
監 事 | 山田佑一 |
※表示は五十音順 |
全国社会人連盟 会長 | 田中徳治 |
東日本 | 松田 牧 |
中部日本 | 上杉恵三 |
西日本 | 川岸正典 |
全日本学生拳法連盟 会長 | 藤川義人 |
東日本 | 山田眞吾 |
中部日本 | 岩井秀記 |
西日本 | 藤川良典 |
全国高等学校連盟 理事長 | 香美秀一 |
東日本 | 高橋秀和 |
中部日本 | 井原淑雅 |
西日本 | 橋岡典昭 |
全国少年連盟 会長 | 水木智司 |
東日本 | 一ノ宮孝 |
中部日本 | 上村公泰 |
西日本 | 水木智司 |
都道府県 | 加盟体協 | 組織名 | 代表者 |
北海道 | | 日本拳法北海道連盟 | 小友広勝 |
岩手県 | | 日本拳法岩手県連盟 | 中栄/近藤 |
宮城県 | | 宮城県日本拳法連盟 | 小野寺文志 |
秋田県 | | 日本拳法秋田県連盟 | 角田和太留 |
福島県 | | 日本拳法福島県連盟 | 早乙女道宜 |
群馬県 | | 日本拳法群馬県連盟 | 清水和夫 |
埼玉県 | | 日本拳法埼玉県連盟 | 石川 了 |
千葉県 | | 日本拳法千葉県連盟 | 岩崎秀昭 |
東京都 | | 東京都日本拳法連盟 | 一ノ宮 孝 |
神奈川県 | (公財)神奈川県体育協会 | 神奈川県日本拳法連盟 | 金児浩志 |
新潟県 | | 日本拳法新潟県連盟 | 上田俊哉 |
長野県 | | 長野県日本拳法連盟 | 田中 正 |
石川県 | | 日本拳法石川県連盟 | 羽場 悟 |
福井県 | | 日本拳法福井県連盟 | 田口善三 |
静岡県 | | 日本拳法静岡県連盟 | 市川明尋 |
愛知県 | (公財)愛知県スポーツ協会 | 愛知県日本拳法連盟 | 山田正紀 |
三重県 | (公財)三重県体育協会 | 三重県日本拳法連盟 | 柴田 勝 |
岐阜県 | | 日本拳法岐阜県連盟 | 伊藤勝法 |
滋賀県 | | 日本拳法滋賀県連盟 | 前出雅治 |
京都府 | | 日本拳法京都府連盟 | 木下 勲 |
大阪府 | (公財)大阪府スポーツ協会 | 大阪府日本拳法連盟 | 山尾英一 |
兵庫県 | (公財)兵庫県体育協会 | 日本拳法兵庫県連盟 | 石本 聡 |
奈良県 | | 日本拳法奈良県連盟 | 冨岡将人 |
和歌山県 | (公財)和歌山県体育協会 | 日本拳法和歌山県連盟 | 井尻丈士 |
岡山県 | (公財)岡山県スポーツ協会 | 岡山県日本拳法連盟 | 大塚祥文 |
山口県 | | 日本拳法山口県連盟 | 西村秀治 |
香川県 | | 日本拳法香川県連盟 | 佐藤博美 |
徳島県 | | 徳島県日本拳法連盟 | 樋口健二 |
愛媛県 | (公財)愛媛県スポーツ協会 | 愛媛県日本拳法連盟 | 村上泰史 |
高知県 | | 日本拳法高知県連盟 | 公文延晴 |
福岡県 | | 日本拳法福岡県連盟 | 安武 光 |
佐賀県 | | 日本拳法佐賀県連盟 | 冨田利孝 |
長崎県 | | 日本拳法長崎県連盟 | 内田貴久 |
大分県 | | 日本拳法大分県連盟 | 森若鐵夫 |
宮崎県 | | 日本拳法宮崎県連盟 | 西原健太 |
熊本県 | (公財)熊本県体育協会 | 熊本県日本拳法連盟 | 黒木惇哉 |
鹿児島県 | | 日本拳法鹿児島県連盟 | 中村徳郎 |
沖縄県 | | 日本拳法沖縄県連盟 | 山元一泰 |
↑ PAGE TOP